町田市医師会ホームページ

白内障の手術はいつ受けるのがベスト?

  • HOME »
  • 白内障の手術はいつ受けるのがベスト?

身近な医療情報

白内障の手術はいつ受けるのがベスト?

 人生100年時代、そういった時代背景とともに年々増加しているのが白内障の手術です。目はカメラと同じ構造をしており、水晶体というレンズがあります。この水晶体が濁ってくる状態が白内障です。


 白内障は年齢を重ねればすべての方に発症しますが、いきなり発症するわけではなく、40歳あたりから徐々に水晶体に色調の変化が起こり、硬さも硬くなっていき、老眼とともに始まってきます。白内障は0か100の病気ではなくて、個人個人で程度に差があります。こうなると手術を受ける時期はいつが適切なのかという判断が難しくなってきます。
 一般的に視力に不自由を感じたら手術をするということが言われておりますが、これでは私の経験的には時期として遅いことがほとんどです。


 白内障手術には、手術を行うにあたって重要な要素がいくつかあります。(1)不自由に感じている視力を回復させること、(2)手術を安全に行うということ、(3)他の病気の発症を防ぐことなどが重要です。1点目に関しては患者様自身が必要と思って、手術を受けに来られるので割愛させていただきます。重要なのは2点目と3点目で、これらの理由に対しては、かなりの割合で患者さんが不自由を感じていない時期での手術となります。


 手術は濁ったレンズを取り出し、新しい人工のレンズを入れますが、レンズというくらいですから度数があります。度数がずれれば満足した視力は得られません。この患者様に合わせた度数を決める検査機器が進行した白内障では測定することができません。また年齢を重ねると、手術の際にじっとしていることを保てない方も多くなってきます。こういったことから安全な早い時期に手術を受けるのが、良い結果を得るコツといえます。


 また人によっては白内障が進行すると緑内障を併発してきます。こういった疾患を防ぐためにも適切な時期の手術が必要と考えられます。白内障は徐々に起こるため、かなり進行してもこんなものかなと気づかれない方が非常に多くいます。60歳を過ぎたら眼科で適切なご判断を受けられることが重要でしょう。


 中原眼科 中原 将光 先生

PAGETOP
Copyright © 町田市医師会 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.